一人行政書士法人の設立が可能に。

こんにちは。

行政書士の福元@鹿児島です。


今月4日に,改正行政書士法が

施行されます。


行政書士法は行政書士制度

について定めた法律で,その

使命や職務,行政書士会のこと

などがまとめられています。



今般の改正では,その目的に

「国民の権利利益の実現に資すること」

が明文化されました。


行政手続の代理代行といった視点のみ

でなく,依頼主の「権利利益の実現」を

年頭に置いた取り組みが我々行政書士に

求められます。

幅を広げた内容となっていますが,

その分,求められるものも高くなります。

今一度気を引き締めてまいります。



改正のポイントの2点目は

行政書士1名での法人設立が

認められるようになったこと。


これまでは行政書士が

最低でも2名以上いなければ

行政書士法人の設立が

できませんでした。


法人設立には,事務所の継続や

リスクヘッジなどの部分で

メリットがあります。

事務所運営をする上で選択肢が

増えるのはよいことだと思います。



法の改正が我々行政書士にとっての

便利だけでなく,お客様への

サービス向上につながるように

努めてまいりたいと思います。


Fukumoto 's Ownd

特定行政書士 福元憲史 建設業許可など許認可手続き 経営事項審査(建設業) をはじめとして,行政向け 手続きをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000