鹿児島市の入札参加資格審査の要綱が公表されました。

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


年が明けて6日,鹿児島市の

入札参加資格審査申請(建設工事、

測量及び建設コンサルタント)の

提出要領が公表されました。


申請の方法は郵送又は専用箱への投函。

(できるだけ郵送としてください,

と記載があります)


窓口での審査は行いません,

と明記されていますので,

対面審査から郵送へ,コロナ禍での

対応を経て完全に移行されたように思います。

県下でも一部の市町村でオンラインの

申請が始まっており,鹿児島市も

いずれはそうした方式を採っていかれるのか,

今後の流れが気になるところです。


まだ具体的に書類を作成したわけでは

ありませんので,細かい点は見ておりませんが

全体を通して例年と大きく変わっている

ところはなさそうです。


申請期間は

1月28日(火)~3月3日(月)です。

少しずつ受付期間が前倒しになって

きているかなと感じていたのですが,

今回,ついに開始が1月末となりました。

混雑を避けるため,事業所名の

あいうえお順に提出日の指定が

行われています。

(日程についてはホームページに

公開されています)


既に資格をお持ちの事業所様には

市から受付開始のはがきが送られており,

弊所にも作成のご依頼をいただいております。

(いつもありがとうございます)

順次,詳細のご案内,作成を進めて

まいります。


Fukumoto 's Ownd

特定行政書士 福元憲史 建設業許可など許認可手続き 経営事項審査(建設業) をはじめとして,行政向け 手続きをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000