税額の証明と未納なしの証明

こんにちは。

行政書士の福元@鹿児島です。


建設業許可の申請や

経営事項審査申請,

入札参加資格審査申請などの

場面で,納税証明書の添付が

求められることがあります。


税務署や,市や県などの

窓口にて交付請求をするのですが,

税金にも様々な種類がありますので,

どういった内容の証明を

してもらうかを事前に

押さえておくことが大切です。



建設業許可の決算の変更届

→鹿児島県知事許可であれば

 事業税(県税)の

 税額証明。

→大臣許可であれば

 法人税の税額証明。


経営事項審査申請

→消費税及び地方消費税の

 税額証明。


入札参加資格審査申請

→求められる税の種別は

 様々なので個々の要綱を

 確認の上,となりますが,

 内容は「税額証明」ではなく,

 「未納(滞納)なし」の証明を

 求めるケースがほとんどです。


証明を取る税金の種類,

「税額」か「未納なし」か。

この二点を押さえておくと

凡そはカバーできるかと思います。


Fukumoto 's Ownd

特定行政書士 福元憲史 建設業許可など許認可手続き 経営事項審査(建設業) をはじめとして,行政向け 手続きをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000