代理申請の機能

こんにちは。

行政書士の福元@鹿児島です。


2022年度までに運用を開始する。

建設業許可申請や経営事項審査

(経審)の電子申請システムの

計画です。


国交省は運用開始後5年で

建設業許可は20%,

経審は25%の利用率を目指す,

と定めたそうです。


このペースが速いのか遅いのか

よくわかりませんが,

このニュースで嬉しかったのは

行政書士による代理申請機能の

盛り込みが検討されている

ということ。


我々が業務を行う上で

やりやすいことはもちろん,

建設業許可や経審の業務を

執り行う専門業としての

「行政書士」がより認知される

ことに繋がります。


ルールが変わっていくときは

業者様が戸惑うときでも

あります。

専門士業として正確な情報を掴み,

理解し,確実に実践し,

期待に応えられるよう

励んでまいりたいと思います。


Fukumoto 's Ownd

特定行政書士 福元憲史 建設業許可など許認可手続き 経営事項審査(建設業) をはじめとして,行政向け 手続きをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000